厚労省のサイト内にコロナワクチンに関するQ&Aをまとめているページがあるのですが、その中の「新型コロナワクチンの接種による死亡が原因で多くの方が亡くなっているというのは本当ですか。」に関するQAについて取り上げたいと思います。

>「ワクチンを接種した後に亡くなった」ということは、「ワクチンが原因で亡くなった」ということではありません。
こちらは詳細回答に更に続きがあります。

>人はワクチンの接種とは関係なく突然命を落とすことがあるため
このようにありますが、実際に亡くなったや遺族の方々は果たして本当にこの回答で納得できるのでしょうか?
まず、このQAの大元になっている「副反応疑い」のリンクすら記載していないことに悪意を感じます。副反応疑いに関する資料についてはこちらから確認できます。
ただ、この資料は大変にわかりづらいもので「わざとこうしてるのかな」と勘繰りたくなるようなものです。
あまりに見づらいので、副反応の中身はこちらのサイトから見ることをおすすめします。
コロナワクチン 副反応データベース検索 (covid-vaccine.jp)
で、本題の厚労省回答に対する疑問です。
>人はワクチンの接種とは関係なく突然命を落とすことがあるためです。
この回答を書いた方は、次の結果を見てもまだ同じセリフが言えるのでしょうか?
発生日・年齢が若い順に死亡した方の一覧

先ほどご紹介した「副反応データベース検索」で、死亡している方を発生日・年齢で若い順に並べたものです。
ご覧いただくとわかるように発生日0日、つまり打ったその日に亡くなった方がこれだけいらっしゃるのです。年齢は10代~40代と若い方々です。本当にワクチンの接種と関係なく死亡したのでしょうか?
「ワクチンが原因で亡くなったかどうか」に関する議論は厚労省でも取り上げられており、その結果が下記の資料にまとまっています。(2021/12/3時点)
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注、ファイザー株式会社)
この資料では、死因がワクチンと因果関係があるかについてα(アルファ)・β(ベータ)・Γ(ガンマ)の3つに分類しています。

長ったらしく書いていますが、ざっくり次のように考えればいいと思います。
α:ワクチンが死因に関係あるかも
β:ワクチンは死因に関係ない
γ:ワクチンが死因に関係あるかわからない
なお、執筆時点で評価済のファイザーワクチンの死亡報告1,315件は次のような内訳です。
α:0件
β:7件
γ:1,308件
αが0件(関係あるかも、が0)なので「『ワクチンを接種した後に亡くなった』ということは、『ワクチンが原因で亡くなった』ということではありません。 」ということなのでしょう。
ただし、これは『α・β・γの分類が正しくできている』という前提です。
γが1,308件ですが「ホントに?」と首をかしげるような内容がたくさんあります。
先ほどの資料はPDFで見づらいため、以下に私がExcelに加工した画像を貼り付けます。原本を見たい場合は、先ほどのPDFの「No」で調べていただければわかります。
死亡まで3日/22歳

基礎疾患などが不明とはいえ、3日で亡くなった22歳を因果関係不明としています。
死亡まで3日/23歳

基礎疾患無しの23歳が因果関係不明です。コメントも特にありません。
死亡まで5日/26歳

片頭痛持ちの方ではあるようですが、同じく因果関係不明です。
死亡まで22日/16歳

基礎疾患なしの16歳の方です。死亡まで22日ですが、コメントにあるように接種6日後に一度心停止を起こしています。これが本当に因果関係不明なのでしょうか?「因果関係があるかも」と考えるのが妥当な気がしますが…
死亡まで4日以内/28~46歳

いずれも基礎疾患なしですが、コメントもなく因果関係不明です。
私医療分野の素人ですので、専門の方から見るとこのような内容が普通なのかもしれません。
しかしながら、あなたがもし遺族の立場ならこの内容で納得できますか?16歳のお子さんが6日後に心停止して「評価は困難」でいいのでしょうか?疑わしいものとして一旦接種を中止するのが普通の判断だと思うのですが。
接種後3日以内の死亡は568名
上記は比較的年齢の若い方に絞って紹介しましたが、全件でみると接種後3日以内に死亡した方は568名にのぼります。(元ネタ:第73回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 資料1-3-1)

この結果をみると私はほとんどが「α:ワクチンが死因に関係あるかも」に分類されておかしくないと思うのですけどね…あなたはどう思いますか。